このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地 TEL 048-587-2150 FAX 048-587-2153
豊里中ホームページへようこそ
2011.8.31~
access
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校の概要
校歌と校章
グランドデザイン
豊里中いじめ防止基本方針
学校評価
給食室より
豊里中学校地図
保護者へお知らせ
緊急時における引き渡し
QRコードを読み取る
またはここをクリック
→
緊急時における引き渡し
学校外における生徒の安全確認
QRコードを読み取る
またはここをクリック
→
学校外における生徒の安全確認
交通安全及び健康関連
自転車安全利用五則.pdf
自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf
★
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
〇気象に関するデータはここから↓
深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦
★深谷市小・中学校児童生徒
「インターネット使用のルール」
★令和6年度
・
R6【県学調】調査結果.pdf
・
R6【全国学調】調査結果.pdf
★令和5年度
・
R5【県学調】調査結果.pdf
・
R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
・
R4【県学調】調査結果.pdf
・
R4【全国学調】調査結果.pdf
豊里中学校の外観
オンラインユーザー
2人
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
実力テスト
トップページ
01/10 15:28
今日の給食
給食室より
01/09 14:28
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
01/09 08:46
避難訓練
トップページ
01/08 11:13
3学期始業式
トップページ
01/08 09:39
学校ニュース
学校の様子をお伝えします
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2013/01/05
今日は、小寒(しょうかん)です。
| by:
ホームページ管理者
今日(1月5日)の小寒から「寒中」と呼ばれる期間に入り、寒さがもっとも厳しい時季となります。さまに、
この通りに大変寒い日が続いていますね。(特に、山陰から北の日本海側では、大雪で大変でした。)
さて、小寒後15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明けます。大寒(だいかん)は二十四節気のひと
つで1月20日ごろをいいます。特に、大寒は『寒の内』の真ん中でもっとも寒い時期をあらわします。最低
気温が観測されるのもこの頃が一番多くなっています。武道ではこの頃寒稽古が行われます。また、凍り
豆腐、寒天、酒、味噌など寒気を利用した食物が仕込まれる時期にもあたります。もう一つ「寒立馬・かん
だちめ」という言葉があります。
この寒立馬は、青森県下北郡東通村尻屋崎周辺に放牧されている馬のことで、厳しい冬にも耐えられるた
くましい体格の馬です。寒気と粗食に耐え持久力に富む農用馬として重用されてきましたが、1995年(平成
7年)には9頭まで激減しました。しかし、その後の保護政策により40頭ほどに回復しました。寒立馬及びそ
の生息地は青森県の天然記念物に指定されています。
かつては「野放馬」と呼ばれたが、昭和45年(1970年)に尻屋小中学校の岩佐勉校長先生が、年頭の書き
初め会で、「東雲に勇みいななく寒立馬 筑紫が原の嵐ものかは」と詠んで以来、「寒立馬」と呼ぶようにな
ったそうです。
いよいよ寒さの底が近づきましたが、「栄養・睡眠・休養」を忘れずに生活しましょう。
★極寒の地で生き抜く「寒立馬」
17:33
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project