〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3808712access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦




★深谷市小・中学校児童生徒
 「インターネット使用のルール」


 
 
 

★令和6年度
 ・ R6【県学調】調査結果.pdf
 ・  R6【全国学調】調査結果.pdf 
★令和5年度
 ・  R5【県学調】調査結果.pdf
 ・  R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
 ・  R4【県学調】調査結果.pdf 
 ・  R4【全国学調】調査結果.pdf
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー6人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
学校ニュース

2012/11/21

◆埼玉県「いじめ撲滅宣言」の発表から

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
昨日(20日)、埼玉県・県教委・県警が開催していた「いじめ問題対策会議」より、「いじめ撲滅宣言」が、
発表されました。
(PTAや教育団体の代表15人の連名によるものです。)
本校でも、日々いじめに対する取組を行っていますので、御家庭でも御理解・御協力をお願いいたします。
尚、県からの「いじめ撲滅宣言」→いじめ撲滅宣言(埼玉県h24.11.20).PDF
    豊里中いじめ撲滅宣言と深谷市教育長アピール→豊中いじめ撲滅宣言と深谷市教育長アピール.PDF
    各PDFファイルから、御覧ください。
09:08