366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3731475access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦




★深谷市小・中学校児童生徒
 「インターネット使用のルール」


 
 
 

★令和6年度
 ・ R6【県学調】調査結果.pdf
 ・  R6【全国学調】調査結果.pdf 
★令和5年度
 ・  R5【県学調】調査結果.pdf
 ・  R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
 ・  R4【県学調】調査結果.pdf 
 ・  R4【全国学調】調査結果.pdf
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー13人

新着情報

 RSS
授業風景(2年美術)
トップページ
01/15 14:27
授業風景(1年美術)
トップページ
01/14 10:35
学校ニュース

2013/03/20

◆今日(20日)は、春分の日です。

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
今日は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」趣旨の国民の祝日です。
毎年3月21日ごろ。太陽が黄経0度の春分点を通過する日で、真東から出、真西に沈みます。
この日を境にして夏至まで昼間が徐々に長くなり、夜が短くなっていきます。また、春分の日
は、二十四節気の一つです。そして、春の彼岸(ひがん)の中日にもあたります。
「彼岸」は、あの世(彼岸)の死者の安らかな成仏を願うという意味にあてられていますので、
特に、お墓参りをする人も増えますね。
              
さて、お彼岸に「おはぎ(ぼたもち)」をよく食べていますが、その理由を調べてみました。
お彼岸におはぎ(ぼたもち)を食べる習慣は江戸時代から始まったと言われています。
「小豆」は古来より邪気を払うとして信仰され先祖の供養と結びついたという説や、砂糖や米
が大変貴重だった時代に、先祖におはぎを供えて近所にお裾分けすることが大変な功徳を積
むことになったからとの説もあります。
また、「おはぎ」はあんこと餅米を「はぎ合わせる」ところからその名がついたとの説もあり、二
つのものを「合わせる」から先祖と心と心を合わせるという意味で始まった等と言う説もあります。
諸説ありますが、なぜお彼岸とおはぎが結びついたのかははっきりしていないようですね。 

09:00