〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3820833access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦




★深谷市小・中学校児童生徒
 「インターネット使用のルール」


 
 
 

★令和6年度
 ・ R6【県学調】調査結果.pdf
 ・  R6【全国学調】調査結果.pdf 
★令和5年度
 ・  R5【県学調】調査結果.pdf
 ・  R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
 ・  R4【県学調】調査結果.pdf 
 ・  R4【全国学調】調査結果.pdf
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー5人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
離任式
トップページ
04/18 16:42
今日の給食
給食室より
04/18 13:30
各種調査
トップページ
04/17 10:40
生徒会専門委員会
トップページ
04/16 18:10
今日の給食
給食室より
04/16 13:17
学級委員任命式
トップページ
04/15 15:41
今日の給食
給食室より
04/15 13:09
学校ニュース

2012/10/02

本日(2日)の生徒朝会から

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者
本日(2日)の生徒朝会は、松田 学校栄養士さんのご紹介と新部長からの新人戦に向けての抱負を
語る内容でした。
  はじめに、前任の峯先生に替わって、新しい学校栄養士の松田先生をお迎えする会を開きました。校長先生から
のご紹介に続き、松田先生からお話を頂きました。先生からは、「1日も早く、豊里中学校に慣れて、美味しい給食
を作りますので宜しくお願いします。」とのお言葉を頂きました。
 次に、新部長から、各部のこれからの抱負について話がありました。
★野球部 和佐田さん  夏の練習の成果を来たる新人戦に出したいと思います。県大会を目指して、精一杯
               頑張ります。
★サッカー部 福島さん  僕たちは、これまで練習をしっかりやってきました。3年の先輩たちの地区大会優勝、            
               そして県大会出場は、感動的でした。これを見習って、全力を出したいと思います。
★ 卓球部 杉村 さん  今までの練習の成果は、多くの人のお陰だと思います。僕たち2年生が、主軸となっ
               て県大会ベスト8を目指したいと思います。
★ バレー部 釼持さん  新人戦に向けて、たくさんの練習を積んで確実に力をつけてきました。試合では、そ
               の力を充分に発揮して、チーム一丸となって戦います。
★ソフトテニス部 藤田 さん 長い夏休み中でも、新人戦に向けて日々練習を行いました。試合では、個人そ
                 して団体でも良いプレーができるように頑張ります。
★バドミントン部 竹内さん 先輩達の作った「12年連続県大会出場」の伝統を引き継ぐ為に、日々練習を重ね
                て来ました。新人戦では、部員全員で協力して精一杯頑張ります。
★総合文化部 小林 さん  これからある「パソコン検定」や「深谷市コンピュータ作品展」に納得のいく作品や
                 結果を出すように頑張ります。
   各部のみなさん、是非、新人戦等ですばらしい活躍を期待しています。
  
  松田 先生のお話       新部長による抱負の発表        全校校歌練習
 
10:45